東京の美容整形クリニックなら真崎医院

美容外科・美容皮膚科・内科・麻酔科 MASAKI CLINIC

第101回日本美容外科学会会長

日本美容外科学会専門医

東京ミッドタウンクリニック Noage顧問

公開日:

医師 木下 径彦

医師 木下 径彦

口腔顎顔面外科、歯科医師

一般社団法人 日本抗加齢美容再建歯科協会 理事

一般社団法人 バリエステ協会 医事顧問

一般社団法人 日本研修協会 執行役員

NPO法人 Surgical Mission 理事長

医療法人いぶき 理事長

経 歴経歴

鶴見大学歯学部:大学院博士課程口腔顎顔面外科終了
鶴見大学口腔外科学講座(瀬戸皖一教授)
済生会神奈川県病院:口腔顎顔面外科・交通救急センター(太田舜教授)
東京労災病院:皮膚科形成外科(林健先生)
横浜労災病院・東芝林間病院・横浜総合病院・神奈川県庁健康管理センター
府中恵仁会病院・仙台徳洲会病院・厚生連佐久総合病院・厚生連長野松代総合病院を経て
博慈会記念総合病院、:口腔顎顔面外科、部長

その後、共立美容外科にて真崎信行先生に師事。
美容外科診療の基本を徹底的に学び、共立美容歯科、口腔顎顔面外科院長として活躍。

自己紹介

私は、地位も名誉もありませんが、手術が大好き、患者様の希望に沿うように、手術方法を工夫し、試行錯誤をすることが大好きです。
私が大学を卒業した頃とは大きく時代が異なり、大学卒業後の研修制度や大学院の制度も異なりますが、簡単に自己紹介をさせて頂きます。
大学卒業後は大学院の研究と上記のような中規模、大規模の総合病院で口腔顎顔面外科を専門に診療をして参りました。
車にエアバックがない時代には交通事故になれば、顔面外傷は必至の時代でした。ICUで周術期管理を学びながら、顔面骨の多発骨折を腰骨や肋骨を使用した再建をおこなう修復手術を学びました。
病院で勤務している時間は楽しくて仕方がありませんでした。その後、医局の先輩からご縁を頂き、真崎先生と出会いました。当時私が33歳。真崎先生は私の経験や技術を見て、共立美容外科でその技術を生かし、磨かないかと声をかけてくださいました。一般病院の経験しかない私にとって、嬉しくもあり、不安でもありました。しかしその不安は全くの見当違いでした。患者様と真摯に向き合い真崎先生が美容外科診療で大切にしているコンセプトである内面の美しさを提供する診療形態と、サイエンスアートの頂点と言える美容外科手術を、真崎先生は自らの背中をみせて私に伝え、教えてくださいました。それから10年間、真崎院長を師事し多くを学び、多くを吸収しました。
手術室では、美容外科手術の技術や考え方、カウンセリングルームでは、患者様との接し方、話し方、説明技法など、多義に渡り多くを経験させてくださいました。
真崎先生とおこなう口腔顎顔面セットバック手術に併用する手術には、骨切りとしてのオトガイ形成やシリコンプロテーゼを使用したオトガイ形成、フィラー注入、手術後のたるみに対するスレッドリフト、ミニリフト、セットバック手術後の鼻の形態改善を鼻尖形成やハンプ骨切り(ワシ鼻)の併用、こめかみプロテーゼ改善、頬骨形成、エラ削り、頬脂肪吸引などの複合手術を経験し本来の美容口腔顎顔面外科を習得しました。

その後、真崎先生は、共立美容外科を誰もが知る有名な美容外科グループに育て上げたにもかかわらず、最も簡単に捨て去り、自らが目指す診療体系を再構築されるため、真崎医院を開院されました。その背中には、パイオニア精神を感じずにはいられませんでした。

このような臨床経験をした歯科医師は日本には私以外に存在しないと自負しています。
また、現存する美容外科医の先生方の中にも存在しません。

このたび、真崎先生からご縁を頂き、小室教授にもご指導を頂く機会を得ました。
小室教授、真崎先生の監督、監修のもとに真崎医院でおこなうセットバック手術は、他院では真似のできない、頭蓋口腔顎顔面外科手術の一環として行われるセットバック手術です。
これは国内外をみても非常にまれな診療体制であり、どのような症状、症例も身体に負担の少ない手術を、短時間におこない、確実な結果としての見た目を改善します。正に、真崎医院ならでは、診療体制と言えます。

53歳の私が、最年少というベテランぞろいのクリニックで、初心に立ち返り、ご来院を頂く患者様の期待に沿えるよう、真崎医院のファミリーとして、誠心誠意診察をさせて頂きたいと思います。

真崎先生から推薦の言葉

最高の美容手術を行うのに、木下先生の技術がどうしても必要と思い声をかけました。
また再び一緒に木下先生とチ-ムが組めて嬉しく思います。
小室先生の顎顔面形成、木下先生の口周りの骨切り、そして私の3人で強力なタッグが組めて嬉しいです。

関連ページ

ご相談・お問い合わせはこちら

当院はプライベートクリニックですので、患者様お一人お一人としっかり向き合い、丁寧な施術をご提供することが出来ます。また、患者様のプライバシーをお守りできるよう配慮し、完全個室対応をしております。
ご質問やご相談がございましたらお気軽にご連絡ください。

お問い合わせ0120-120-454
平日:10:00-19:00 土曜:10:00-18:00(日曜休診)