グラッシュビスタ®は、米国ではFDA注1)の承認により2009年から睫毛貧毛症治療(まつ毛貧毛症治療)に使われており、
世界23ヵ国で承認され、多くの方々に使用されている医療用医薬品です。
日本では2014年3月に厚生労働省によって製造販売が承認され、同年9月から使用できるようになりました注2)。
市販のまつ毛育毛剤と異なり、医療用に開発された医薬品ですので医師の処方箋が必要です。
チェックがついたら、あなたのまつ毛の悩みは「まつ毛貧毛症(睫毛貧毛症)」かもしれません。
名称 | グラッシュビスタ®外用液剤0.03% 5ml Glash Vista®coutaneous solution 0.03% 5ml |
---|---|
含有量 | 1ml中 : 0.3mg |
有効成分 | ビマトプロスト |
添加物 | ベンザルコニウム塩化物・塩化ナトリウム・リン酸ー水素ナトリウム 七水和物・クエン酸水和物・塩酸・水酸化ナトリウム |
グラッシュビスタは、有効成分【ビマトプロスト】配合の睫毛貧毛症治療薬です。
このビマトプロストが毛の毛包に作用し、まつ毛の成長期を延長することで、毛が長くなったり、太くなってきて、まつ毛が濃く見えてきます。
自分のまつ毛が、「短くなってきた」「細くなってきた」「薄くなってきた」と感じて悩んでいる方へ、
日本の厚生労働省から承認された医療用の治療薬「グラッシュビスタ」によって、まつ毛が不足していたり、不十分な状態の
「まつ毛貧毛症(睫毛貧毛症)」に対しての治療が出来るようになりました。
グラッシュビスタ®は、夜、メイク落としと洗顔を済ませて清潔な状態にしてから使用します。
コンタクトレンズは外してください。再装着は、本剤塗布15分以上経過後に行ってください。
下まぶたに塗布したり、直接眼に点眼しないでください。
ブラシを容器から取り出します。
ブラシの毛先には触らないようにしてください(必ず専用のブラシをお使いください)。
ブラシを水平に持ち、ブラシの毛先部分にグラッシュビスタ®を1滴落とし、染み込ませます。
滴下後直ぐに、ブラシを使って、上まつ毛の生え際の部分を、目頭から目尻の方向へ丁寧に塗ります。
下まつ毛には塗らないでください。
塗る時には、液が目の中に入らないように、下まぶたにつかないように気をつけてください。
塗布回数を増やしてもまつ毛の成長は促進されないので、1日1回を超えて塗布しないでください。
液が上まつ毛の生え際以外についた場合は、コットンやティッシュなどですぐに薬液をふき取るか、洗い流してください。
片方のまつ毛を塗り終えたら、その都度使用したブラシは捨てて、再使用しないでください。
片方を塗り終えたら、新しいブラシを容器から取り出し、もう片方の上まつ毛にも、先ほどと同じようにグラッシュビスタ®を塗ります。 ※グラッシュビスタ®は、上まつ毛の生え際に塗布して使用する外用薬品です。
片目ごとに1日1回1滴を専用ブラシに滴下し、上まつ毛の生え際に夜のみ塗布します。
1日1回での効果になりますので、頻繁に使用しても効果は変わりません。
夜にお化粧を落として、洗顔後清潔な状態で使用して下さい。
専用ブラシは片目につき1本です。1日使用するのは合計で2本になります。
塗布した時に薬液が、上まつ毛の生え際以外についた場合、ティッシュなど吸収性の素材ですぐに拭き取るか、洗い流してください。
コンタクトレンズを使用している方は、レンズを外してから塗布し、15分以上経過して からレンズを付けて下さい。
(コンタクトレンズが変色することがあります。)
1日1回での効果になりますので、前日に忘れたからといって1日に2回塗布したりしないで下さい。
異常を感じるなどあれば、必ず医師又は当院へのご連絡をお願い致します。
メラニンの増加によって、瞼が色素沈着することがあります。
また、目の周りの多毛にな ったりすることもありますが、これらは使用を中止して頂く事で、元に戻る可能性があります。
妊娠または妊娠されている可能性のある人はグラッシュビスタの使用は避けて下さい。
(動物実験で早産、流産などが報告されている為注意*)
手術内容 | 料金 |
---|---|
グラッシュビスタ | 1本(5ml) 25,000円 |