東京の美容整形クリニックなら真崎医院

美容外科・美容皮膚科・内科・麻酔科 MASAKI CLINIC

第101回日本美容外科学会会長

日本美容外科学会専門医

東京ミッドタウンクリニック Noage顧問

2023.11.29 眼瞼下垂

眼瞼下垂は二重整形で治る?手術を受ける際の注意点やメリットを解説

眼瞼下垂は二重整形で治る?手術を受ける際の注意点やメリットを解説

瞳にまぶたがかかってしまう眼瞼下垂。「眼瞼下垂は二重整形で治るのか知りたい」「二重整形による眼瞼下垂の治療を考えている」という方も多いのではないでしょうか。

本記事では、眼瞼下垂の種類や、二重整形で治るのかどうかについてご紹介します。眼瞼下垂を治療したいとお考えの方は、ぜひ最後まで確認して参考にしてください。

切らない眼瞼下垂について詳しく知りたい方は、以下の記事もご覧ください。

切らない眼瞼下垂

切らない眼瞼下垂の名医の真﨑院長。切らない眼瞼下垂の特徴は、手術時間20分、腫れにくい、簡単に若返りができる点です。満足のいかない場合は、手術代金を返金をいたします。

1、眼瞼下垂は二重整形で治る?

眼瞼下垂は二重整形で治る?

真崎医院の場合、軽度の眼瞼下垂症であれば、二重整形の二重埋没法に”下垂修正”という独自の手技を併せた治療法で改善することができます。

「眼瞼下垂は二重整形で治る」という情報を耳にすることがあるかもしれませんが、治るかどうかは、眼瞼下垂の重症度と、手術を受けるクリニックの手法によります。眼瞼下垂の重症度は、以下の通りです。

眼瞼下垂の重症度を表す画像

【軽度の場合】

目を大きく開くと、まぶたが黒目にかかるが、瞳孔にはかからない状態です。

【中度の場合】

目を大きく開くときに、おでこや眉の力を使って引き上げ、瞳孔の上部がまぶたで隠れる状態です。

【重度の場合】

目を大きく開くときに、まぶたがほとんど上がらず、瞳孔が半分以上まぶたで隠れている状態です。また、重度になると、肩こりや頭痛、視界が狭くなります。

上記の重症度はあくまで目安となる基準です。

症状の程度に関わらず、自分に最適な治療を知りたい場合は、医師による診断を受けましょう。

当院では、切らずに眼瞼下垂を治すための手術として、真崎医院の院長である真崎が、2004年に医療書籍の中で、世界で初めて公表した術式(埋没式挙筋短縮術)を行います。

切らない眼瞼下垂(埋没式挙筋短縮術)について詳しく知りたい方は、以下の記事もご覧ください。

切らない眼瞼下垂

2、眼瞼下垂の種類と原因

眼瞼下垂についての画像

ここでは、眼瞼下垂の種類やそれぞれの特徴、またどのような原因があるのかを解説します。どのタイプの眼瞼下垂かを正しく判断したい場合は、専門の眼科や専門の形成外科にて医師による診断を受けましょう。

眼瞼下垂の種類には、主に以下のタイプがあります。

  • 先天性眼瞼下垂
  • 後天性眼瞼下垂
  • 偽眼瞼下垂

(1)先天性眼瞼下垂

先天性眼瞼下垂は、生まれつきまぶたを開く眼瞼挙筋の力が弱く、筋肉そのものに力が入りにくいことが原因です。

また、左右どちらか片方が眼瞼下垂になる場合が多く、片目に発症した場合は、斜視になる可能性もあります。

(2)後天性眼瞼下垂

後天性眼瞼下垂は、加齢、眼科手術、ハードコンタクトレンズを長期間使用していることなどが原因です。

具体的には、白内障や緑内障などの手術の際に使用する開眼器などで眼瞼挙筋腱膜を傷つけてしまうことで起こったり、ハードコンタクトレンズを外すときにまぶたを強く引っ張り、眼瞼挙筋腱膜を傷つけてしまうことで起こります。

また、進行もゆっくりであることが多くほとんどの患者様が初期のうちでは気づかないことが多いです。

(3)偽眼瞼下垂

偽眼瞼下垂(ぎがんけんかすい)は、まぶたを持ち上げる力はあるものの、まぶたの皮膚がたるむことにより、まぶたが重く目が開きづらい状態のことです。加齢とともに発症することが多いです。

上記のように、かぶさったまぶたのせいで目が重く小さく見えるため眼瞼下垂と混同されやすいですが、発生の原因や治療法は異なります。

眼瞼下垂について詳しく知りたい方は、以下の記事もご覧ください。

眼瞼下垂とは?原因とよく間違われる症状から治療法までを詳しく解説

3、切らない眼瞼下垂の施術の流れとメリット

切らない眼瞼下垂手術の症例写真
参照:真崎医院

眼瞼下垂の症状が軽度の場合は、二重整形で眼瞼下垂が改善される可能性がありますが、眼瞼下垂の症状が進行している場合には、切らない眼瞼下垂の施術を受けることをおすすめしています。

そこで、真崎医院の治療法である「切らない眼瞼下垂」の基本的な施術の流れをご紹介します。

  1. 点眼麻酔を行い、さらにまぶたの表側と裏側に局所麻酔をおこなう
  2. 麻酔が効いたらまぶたの皮膚側に糸を通すための2ミリほどの穴を2か所あける
  3. 挙筋から瞼板に極細の糸を通し、皮膚側の穴にいったん出して結ぶ
  4. 挙筋腱膜とミュラー筋を瞼板側に前転して縫合することで挙筋を短縮する
  5. 同じ穴から出した糸を結んだのち、結び目をまぶたの中に埋め込む

手術時間は、片目20~30分、両目で合計40~50分程度です。

次に、「切らない眼瞼下垂(埋没式挙筋短縮術)」のメリットをご紹介します。

切らない眼瞼下垂のメリットを表す画像

以上が、切らない眼瞼下垂のメリットです。

当院では、患者様に安心して施術をうけていただくため、院長の真崎がカウンセリングから手術、その後のアウターケアまでしっかり責任をもってご対応します。

切らない眼瞼下垂は、275,000円より施術可能です。切らない眼瞼下垂についての詳細を見てみる。

4、切らない眼瞼下垂を受ける際の注意点

ここでは、眼瞼下垂の施術を受ける前に知っておきたい注意点をご紹介します。手術に対するリスクを減らすためにも、見落としがないよう、十分に確認しましょう。

切らない眼瞼下垂を受ける際の注意点は、以下の3つです。

  • 眼瞼下垂が軽度の場合は保険適用外になることが多い
  • 大きな腫れが引くまでのダウンタイム
  • 信頼できる医師に相談・依頼する※同業関係者(医師・看護師)の評価が高い医師

(1)眼瞼下垂が軽度の場合は保険適用外になることが多い

眼瞼下垂の治療を受ける際、症状の重症度によって保険の適用が異なることが知られています。

特に軽度から中程度の眼瞼下垂の場合には切らない方法で手術を行うケースが多いため、美容目的による治療とみなされ保険適用を受けることが難しいです。

保険適用を受けるための基準として、視野が狭くなるなどの明確な視覚障害が必要とされるため、軽度の症状で日常生活に大きな支障がない場合、多くの医療機関では保険適用外で治療することが一般的です。

このため、眼瞼下垂の手術を検討する際は、症状の重症度や治療の目的をしっかりと医師と相談し、保険適用の可否や治療費用についての情報を事前に確認することが大切です。

(2)大きな腫れが引くまでのダウンタイム

手術をする上で多くの患者様が気にするのは、術後の腫れ(ダウンタイム)ではないでしょうか。

真崎法による眼瞼下垂手術は腫れが少ないことが特徴ですが、時として大きな腫れが発生することがあります。

腫れの程度や感じ方には個人差があるため一概には言えませんが、1〜2週間もすれば大きな腫れはある程度引いてきます。

術後1ヶ月もすれば、多少の浮腫みは残りますが見た目上では大きな問題はありません。

ダウンタイムがどうしても気になる場合には、それを考慮した上でスケジュールを決めることをおすすめします。

(3)信頼できる医師に相談・依頼する※同業関係者(医師・看護師)の評価が高い医師

切らずに行う眼瞼下垂術は、今では多くの美容外科クリニックで行われています。

メスを使用せずに眼瞼下垂の症状を改善する治療方法で、身体への負担が少なく腫れなどのダウンタイムも切開法と比べると短いため、周囲に気付かれたくない患者様にもおすすめの施術です。

ただ、この手術方法は医師の経験と技術力が非常に重要で、手術をしたことによって却って良い結果とならないケースが多いことも現実です。

実績が高く信頼できる医師に任せることが一番ではありますが、クリニックのホームページだけでは分からないことも多いでしょう。その場合は、手術を受けようと思うクリニックや医師の評価について、同業の医師や看護師などの美容医療関係者へ尋ねてみることも一つの手段です。

医師たちは独自のネットワークで情報交換を行っているので、ネット上で目にするような口コミとはまた違った意見を聞けるかもしれません。なお、一般的な切らないで行う眼瞼下垂術は、院長 真崎が2004年に医療書籍にて世界で初めて公表した手術法であり、他の美容外科クリニックで広く行われている方法がこれにあたると考えられます。

この方法では術後の安定性が切開法に比べてやや劣る傾向にありましたが、当院ではそこから約20年をかけて改良を重ね、独自の手法である「真崎法」を確立させました。より正確で効果の程も高く、術後の安定性にも優れ、これまでにも数多くの患者様に支持されてきました。

当院の切らない眼瞼下垂術について詳しく知りたい方は、以下の記事で詳しい解説を行っておりますのでぜひご覧ください。

切らない眼瞼下垂手術(埋没式挙筋短縮)

5、眼瞼下垂に関するよくある質問

眼瞼下垂に関するよくある質問

ここでは、眼瞼下垂に関するよくある質問にお答えします。ぜひ参考にしてください。

(1)施術による傷痕は残りませんか?

手術後は傷口が赤く目立つ場合もありますが1~2週間程で赤みはほぼ引き、一カ月もすればほとんど目立たなくなります。切開法の場合は、1週間後の抜糸が済めばメイクが可能です。気になる赤みはメイクでカバーできるので、個人差はありますが、日常生活に大きな支障はほとんどないと考えて良いでしょう。

(2)施術中や施術後に痛みはありますか?

施術中は麻酔により痛みはありませんが、麻酔が切れると痛みを感じることもあります。痛みを感じたら痛み止めを飲み、痛みが我慢できない場合は施術を受けたクリニックに相談しましょう。

また、術後は目を触ったり、擦ったりせずに、傷口と目元に刺激を与えないように安静に過ごすことも大切です。

(3)施術後に通院する必要はありますか?

術後の状態次第では、経過観察のため、通院をお願いする場合があります。クリニックを選ぶ際は、通院できる範囲内で選ぶと良いでしょう。

(4)眼瞼下垂は手術をしなくても自力で治せますか?

眼瞼下垂を自分で治すことはできません。眼瞼下垂の原因は、眼瞼挙筋の衰えです。そのため、軽度の場合はマッサージなどにより多少の予防は期待できますが、根本的な解決は難しいでしょう。

6、まとめ

瞳にまぶたがかかった状態となる眼瞼下垂。視野が狭まることで、視力の低下、肩こり、頭痛などの症状があります。

眼瞼下垂は軽度であれば、切らない方法での治療が期待できます。ただし、基本的に保険適用ができないことが多いため、費用は全額自己負担と考えておきましょう。費用面も含めてクリニックに相談し、最適な方法で眼瞼下垂を治療していきましょう。

ご相談・お問い合わせはこちら

当院はプライベートクリニックですので、患者様お一人お一人としっかり向き合い、丁寧な施術をご提供することが出来ます。また、患者様のプライバシーをお守りできるよう配慮し、完全個室対応をしております。
ご質問やご相談がございましたらお気軽にご連絡ください。

お問い合わせ0120-120-454
平日:10:00-19:00 土曜:10:00-18:00(日曜休診)